伊川谷整体治療院
MENU

運動会で早く走るコツ|整体院が教える身体の使い方とケア方法

運動会で早く走るコツ|整体院が教える身体の使い方とケア方法

電話番号住所

ブログ一覧

運動会で早く走るコツ|整体院が教える身体の使い方とケア方法

運動会で早く走るコツ|整体院が教える身体の使い方とケア方法

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院の坂田です。10月に入り気候が変わっていくのを感じます。10月はイベントが多くなってくる時期ですよね。その中でもお子さんがいらっしゃるご家庭のイベントといえば保育園や幼稚園、小学校や中 […]

良質な睡眠の為の夜に食べてほしい食事法

良質な睡眠の為の夜に食べてほしい食事法

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院の坂田です。 10月に入り、秋の夜長を感じやすくなってきていますね。 読書や趣味、映画鑑賞など夜に出来る事が捗りますね。 季節の変わり目で疲れもたまりやすいので、夜更かしのし過ぎにはご […]
2025.10.1

テニスをしてなくてもテニス肘?原因と症状、改善方法を解説

テニスをしてなくてもテニス肘?原因と症状、改善方法を解説

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院の坂田です。 9月も明日で終わり、もう10月になるのですね、夏の雰囲気も好きですが秋らしくなっていくのもまたいいものですね。 さて、秋と言えばスポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、というよ […]
2025.09.29

秋バテにご注意!原因・対策と肩こり・腰痛への影響

秋バテにご注意!原因・対策と肩こり・腰痛への影響

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院の坂田です。 やっと朝夕過ごしやすくなってきて秋らしくなってきましたね。 一年の中で夏の割合が多くなっているのを年々強く感じます。 涼しくなってくると、夏の間は暑くてなかなか出来なかっ […]

大人になると顔が大きくなる原因と整体での対処法|神戸市西区 伊川谷整体院

大人になると顔が大きくなる原因と整体での対処法|神戸市西区 伊川谷整体院

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院です。 今日は肩や腰のお話ではなくお顔についてのお話です。 私自身の事なのですが、最近健康をより意識するようになってきたのですが、その流れで肌も少しケアしてみようと思い、肌にクリームな […]

肩や首の痛みを和らげる!タオル枕の作り方と使い方

肩や首の痛みを和らげる!タオル枕の作り方と使い方

  こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院の坂田です。 最近のお話の中で多いのが「枕が合わなくなってきた」「どの枕がいいの?」というご質問です。 肩こりや首こり、頭痛でお悩みの方で枕を探している方はこのような事を […]

コープデイズ神戸市西さんで腰痛解消講座を開催します

コープデイズ神戸市西さんで腰痛解消講座を開催します

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院の坂田です。 今回はいつものようなブログ記事とは違い、講座開催のご案内です。 この度、神戸市西区の伊川谷で整体院を開業させていただいて7年目を迎えます。 その中で少しでも地域の皆様の腰 […]

連休明け、つらい身体のだるさや痛みとサヨナラ!無理なく乗り越えるためのセルフケア術

連休明け、つらい身体のだるさや痛みとサヨナラ!無理なく乗り越えるためのセルフケア術

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院の坂田です。 今年のお盆休みは長い方で9連休という方も多くいらっしゃって暦の上ではお休みしやすいお盆期間となりましたね。 しかしながら、始まってみると過ぎ去るのはあっという間に過ぎてい […]

朝目が覚めると腕が動かない【ハネムーン症候群】とは

朝目が覚めると腕が動かない【ハネムーン症候群】とは

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院の坂田です。 皆様今までで一度はこんな経験をされた事はないですか? 「朝横向きに寝ていて目が覚めて起きようとすると下になっている腕が動かない、、、」 その動かない腕を反対の手で触ると別 […]

【熱中症対策の鍵を握る】AVA血管を冷やしてクールダウン

【熱中症対策の鍵を握る】AVA血管を冷やしてクールダウン

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院です。 会話の最初には「暑いですね~」からついつい始まってしまいがちですが、実際に40℃越えの地域も出てきて夏本番ですね。 本格的な夏が到来し、毎日のように熱中症警戒アラートが発令され […]
2025.07.30