伊川谷整体治療院
MENU

最近、よく聞くスマホ首って何?

最近、よく聞くスマホ首って何?

電話番号住所

最近、よく聞くスマホ首って何?

こんにちは、神戸市西区の伊川谷整体院です

 

今回は、現代人に多いスマホ首について、お話をしたいと思います

最近では、テレビなどのメディアでも取り上げられることが多くなったので、

一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか

スマホ首、正式にはストレートネックという症状の1つです

言葉は聞いたことがあっても、ストレートネックを詳しく知らない方や、

自分に関係の無いことだと思っている方も、少なくないと思います

しかし、スマホやパソコンを使うあなたにとって、決して無縁の言葉ではありません

また、最近では長時間の勉強やゲームのやりすぎでストレートネックになる子供も増えてきています 

 

ストレートネックとは?

 

ストレートネックとは、本来緩やかな湾曲を持っている頸椎(首の骨)が、

負担のかかりすぎによりまっすぐ一線上になってしまい、顎が前に突き出したような姿勢になる状態のことをいいます

人間の頭は重たく、成人で体重の1割を占め約4~6㎏といわれています

頸椎は、その重たい頭を支えるため、緩やかな湾曲を持っているとされています

 

なぜ、ストレートネックになる?

 

主な原因として挙げられるのは

1.長時間のデスクワーク(パソコン作業)

  モニター画面を覗き込むような前かがみの姿勢になりやすいです

  また、前かがみの姿勢は腹筋も背筋も緩み、筋肉が使われない状態のため

  筋肉の衰えの原因にもなりかねます

 

2.長時間のスマホ

  ストレートネックはスマホ首とも言われるぐらいですので、スマホが関わってきます

  スマホを操作するとき、顔より下にスマホがありませんか?

  そうすると、自然にうつむく姿勢になりますよね

  その姿勢は、頭の重心が前にかかってしまい、首に大きな負担をかけてしまいます

  また、うつむく姿勢によって、首の骨にかかる負担が変わってくるとされています

 

3.同じ姿勢での読書やゲーム

  先ほど、お話したような長時間のパソコン作業やスマホの操作と同じです

  仰向けで寝ころびながらの読書やゲームは別ですが、椅子に座ったりうつむいた状態のまま

  読者やゲームをすることにより、首に大きな負担がかかりストレートネック(スマホ首)になる

  リスクが高くなります

 

4.高すぎる枕での就寝

  実は、高すぎる枕もストレートネック(スマホ首)になる原因です

  睡眠時、高すぎる枕を使用することで頸椎が圧迫され、首や肩に大きな負担がかかってしまったり

  周りの筋肉が緊張してしまいます

  その状態が長時間続くと、寝起きに首や肩の痛みが生じ、ストレートネック(スマホ首)になってしまう可能性があります

 

体への影響は?

 

では、ストレートネック(スマホ首)になると、どのような症状が起こるのでしょうか

 

①首や肩、背中の痛み

首周りへの負担は、筋肉の負担となり、首や肩のこりとして感じられます

ストレートネック(スマホ首)になると、体の約1割もある頭の重みが頸椎にまともにかかり

首周りにある筋肉や神経にも大きな負担を与え、筋肉が疲労してしまい首や肩、背中に痛みを生じてしまいます

 

②肩こり、首こり

たかが、肩こり首こりと放っておくと、咳をしただけでも首に痛みが走るような状態に

なることもあるので注意が必要です

 

③頭痛、めまいや耳鳴り、吐き気、不眠など

頸椎の上の方で圧迫されると、めまいや耳鳴り、頭痛、吐き気などに繋がります

頭の重みで頸椎の関節と関節の隙間が縮まってしまうことで、多くの神経が圧迫され不快な症状が出現し

自律神経にも支障をきたし、イライラや不眠といった症状が現れることもあります

 

④手、腕のしびれ、ヘルニア

頸椎の下の方で圧迫されると、手、腕のしびれが現れます

悪化すると頸椎と頸椎の間にある椎間板が圧迫されることで突き出し首のヘルニア(頸椎椎間板ヘルニア)に

なってしまうケースも少なくはありません

 

 

ストレートネック(スマホ首)のセルフチェック

 

 

まずは、自分自身がストレートネックかどうか

簡単にチェックできる方法があります

気になる方は、試してみてくださいね

1.壁に背を向けて立つ

2.かかと→お尻→肩甲骨の順番で壁につけてください

この姿勢ができたら、下記の項目をチェックしていきましょう

①意識せず、後頭部が壁についている

②かすかに後頭部が浮いているが、少し意識すれば壁につく

③後頭部が壁から離れているが、強く意識すれば壁にくっつく

④後頭部が壁から離れすぎていて、どんなに頑張っても壁にくっつかない

 

いかがでしたか?

①にチェックがついたあなたは、頸椎が正常な位置にあり、ストレートネック(スマホ首)の可能性は低いです

②にチェックがついたあなたは、ストレートネック(スマホ首)予備軍になります

③、④にチェックがついたあなたは、ストレートネック(スマホ首)の可能性が高いです

特に④のあなたは、重度のストレートネック(スマホ首)の可能性が高いです

 

予防&改善する体操

 

【あご押し体操】

①頭と背筋をまっすぐにする

 体の位置は動かさず、頭をできるだけ前方にだす

 

 

②あごに手を当て、水平にスライドさせるように後ろに押す

 押すときは強めに押します

 

 

あご押し体操を繰り返し行うことで、固まった頸椎関節が緩み、動きがよくなります

①、②を3~5回繰り返し行い、1日に何度か行うことをおすすめします

デスクワークなどで、前かがみの姿勢になることが多い方は、30~45分に一度ぐらい行うのが理想的です

 

【タオルストレッチ】

①バスタオルを用意し、筒状に丸めます

 

 

②タオルが首にフィットするように寝ころびます

 ※タオルが首の真後ろにくるようにします

 

 

③この状態で5分

 ※頭が床から少し浮いているのを確認してください

 

1日に1回でも大丈夫です

 

まとめ

 

現在の私たちにとって、パソコンやスマホはなくてはならないものになりつつあり

ストレートネック(スマホ首)になるからと言い

使わないようにするのは、現実的に難しいと思います

日常的に使われる場合は、少しの空き時間で構いませんので

毎日ストレッチを行うことをおすすめします

少しでも早く症状を治したい方は、当院へご相談くださいね

その時は、一緒に症状改善に取り組みましょう

  • lineシェア
  • fbシェア
  • twシェア
ご予約・お問い合わせはこちら

LINEからのご予約で特典プレゼント中! LINEからのご予約で特典プレゼント中!

電話バナー

WEB予約バナー

  • 完全予約制

  • 定休日火曜・祝日
営業時間
9:30~20:00